同窓会・イベント

イベントの日程・時間 2025年8月1日18時〜
場所 西荻窪しんぽ
内容 先日、長年にわたり青々会の運営を支えてくださった前事務局長・田中さんの慰労会を開催しました。

会場は、新たに事務局長に就任された宇田川さんが連れて行ってくださった、行きつけのお店。宇田川さんのご厚意で、美味しい海鮮料理とお酒を囲みながら、田中さんのこれまでのご尽力に感謝を伝えつつ、新体制での門出を皆でお祝いしました。

旬の海の幸とともに、笑顔と会話があふれる和やかなひととき。改めて青々会の温かいつながりを感じる場となりました。

今後も、こうした交流の機会を大切にしながら、世代を超えてつながる青々会を、より一層盛り上げていけたらと思います!
添付画像
イベントの日程・時間 2025年8月29日(金)18:30〜
会費 5,000円(当日会場にてお支払い)
場所 渋谷エクセルホテル東急(渋谷駅直結)6階
URL https://seiseikai.asia/page-2716/
内容 「第3回ビジネスネットワークの集い」開催のお知らせ

“仕事に役立つつながり”を広げるために。8月29日(金)、渋谷で開催!

第3回目となる「ビジネスネットワークの集い」を、8月29日(金)18:30より、渋谷・エクセルホテル東急にて開催予定みたいです

卒業生同士で「仕事に活かせるつながり」をつくることを目的に始まったこのイベント。令和元年の初開催以来、コロナによる中断を経て、昨年は86名が参加。回を重ねるごとに、世代や業種を超えた広がりを見せているので

今年も、実りある出会いや情報交換の場として、多くの方のご参加をお待ちしています!
添付画像
イベントの日程・時間 2025年07月05日(土) 18時00分
会費 6000円
場所 恵比寿 メキシカン ZONAROSA  ソナロッサ
URL https://seiseikai.asia/page-2709/
内容 7月5日(土)、恵比寿のメキシカン「ZONAROSA」にて、
国際関係学部2016年卒の同窓会を開催しました!

卒業してからなんと7年ぶりの再会。
参加者は16名。

正直、結婚してる人、子どもがいる人、転職した人、海外に行ってた人…
それぞれの人生が動いていて、話を聞くだけで面白かった。

でも一番びっくりしたのは、
**「みんな、見た目が全然変わってない!」**ってこと。
当時の雰囲気のままで、パッと見てすぐに誰かわかる人ばかり(笑)

懐かしさと安心感で、乾杯から一瞬で学生時代にタイムスリップした気分。

お店は100種類のドリンクが150分飲み放題という豪華プランで、
タコス片手に、近況報告、恋バナ、昔話…笑い声が絶えない夜でした!!!!

「久しぶりに会えてよかった」「またやりたいね」って声も多かったので、
次回もぜひ企画できたらと思ってます!

参加してくれたみんな、ありがとう!
今回来れなかった人も、次回はぜひ!!!
添付画像
イベントの日程・時間 2025年07月05日(土) 18時00分
会費 6000円/圧巻の100種150分飲み放題付きプラン
場所 恵比寿 メキシカン ZONAROSA  ソナロッサ
URL https://www.hotpepper.jp/strJ000000731/?vos=cphpporgmail120621004
内容 久しぶり国際関係学部2016年卒のメンバーで集まります!!

同じ学年で学部で卒業していきたい方は僕、松本までにご連絡ください!
LINE IDは rio_alohaで

現在約20人ほど参加予定。
添付画像
内容 【✨フューチャーズ支部 第1回総会&懇親会 開催レポート✨】

2025年5月24日(土)、五反田のレンタルスペースにて
「青々会 フューチャーズ支部」の第1回総会&懇親会が開催されました!

当日は事務局2名を含め、計14名が参加。
20代・30代、40代の若手卒業生を中心に、初対面でも話が弾む、とても温かい雰囲気の集まりとなりました。

これまで5年以上にわたり、若手だけで非公式に集まってきたこの会ですが、
2025年3月の青々会総会で正式に“若手支部”として承認を受け、ついに正式発足しました!

青々会では長年、若い世代(20〜30代)の参加が少ないことが課題でした。
そこで、誰でも気軽に参加できる、そして卒業後もゆるやかに繋がれる“入口”として、
このフューチャーズ支部を立ち上げることになりました! 今後もフューチャーズ支部では、気軽に参加できるイベントや交流会を企画していきます!

「ビジネスの話でも、趣味の話でも、ただ再会するだけでもOK」
そんな、卒業生同士が自由につながれる場所を、一緒につくっていけたら嬉しいです。

“大学が同じ”という共通点から、仕事のつながりが生まれたり、
気の合う友達ができたり。

「亜細亜大学でよかった」と心から思えるような、
そんな場をこれからも育てていきたいと思います。

ぜひ、次回はあなたも気軽にご参加ください😊興味ある方は連絡お願いします!
幹事 松本
LINE ID rio_aloha
添付画像

第77回青々会ゴルフコンペ開催🚩 (コメント数:0件)

赤保谷 剛史 (2014年卒)

イベントの日程・時間 5月22日
場所 京カントリー
内容 青々会ゴルフコンペ幹事の赤保谷です。

2025年5月22日㈭、千葉県の京カントリークラブにて⛳️『第77回青々会ゴルフコンペ』が開催されました。


今回は28名の参加で例年よりも人数が多く、世代を超えた参加者同士の交流もあり、楽しみながら無事にラウンドを終了しました。

次回、10月23日㈭に開催予定です🏌️
是非ご興味がある方は幹事の赤保谷まで連絡ください!!

✉️akaboya@tokyotailor.com
添付画像
イベントの日程・時間 1/13【月】18時〜
会費 4000円/人
場所 TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店
内容 2025年1月13日、渋谷のメキシカンレストランで亜細亜大学卒業生の若手(20代~40代)の集まりを開催しました。

今回は9名が参加し、美味しい料理を楽しみながら、仕事やプライベート、学生時代の思い出などについて話が弾み、あっという間に時間が過ぎました。

同世代だからこその共感や発見もあり、終始笑顔が絶えない素敵な時間となりました。久しぶりの再会や新しい出会いもあり、参加者同士のつながりが深まったと感じています。

次回はさらに多くの卒業生に参加していただき、もっと楽しい会にしたいと考えています。

皆さまのご参加をお待ちしています!

興味ある方はこちらまでご連絡ください。
Line ID rio_aloha

2017年卒・松本理央(若手の会フィーチャーズ幹事)
添付画像

*横浜支部総会開催ご報告* (コメント数:0件)

伊藤 由紀子 (1994年卒)

イベントの日程・時間 令和6年8月3日(土)
場所 KKRポートヒル横浜
内容  澄み渡る夏空の元、今年は港の見える丘公園に隣接した『KKRポートヒル横浜』で横浜支部総会が開催されました。会場には46名の方々が集まり、美味しいお酒とお料理をいただきながら、沖縄よりお越しいただいた桃原純次さんによる『島唄』や『島人の宝』などの沖縄民謡が披露され、合唱、手拍子と共に会場は一気に南国ムードに包まれました。
 その後は、横浜支部恒例?の豪華抽選会です!今年は、硬式野球部OBの方々のサイン色紙やボールに加え、横浜スタジアムのユニフォーム付ペアチケットや東京ドームのペアチケット、中日田中選手の故郷である愛甲郡愛川町の名酒『昇龍蓬莱』や西武青山選手が日々汗を流しているベルーナドームで販売されている名酒『天覧山』、元横浜ベイスターズ嶺井選手の『琉球泡盛嶺井ボトル』やベイスターズ小池コーチのご実家横浜丸秀園の茶そばなどご当地物も登場し、会場は歓声と悲鳴で大いに盛り上がりました。
 最後は、応援指導部リーダー長、泉さくらさんのリードで第一学生歌を斉唱し、会は大盛況のうちにお開きとなりました。
 また、浅葉支部長より収支報告があり、本年度は母校に8万円の寄付がなされることが伝えられました。
 同窓生の皆様、毎回年齢を問わず楽しめる会となっておりますので是非一度ご参加してみてはいかがでしょうか?
ご連絡をお待ちしております。
添付画像

令和6年度青々会福岡県支部総会 (コメント数:0件)

朝元 照雄 (1952年卒)

イベントの日程・時間 2024年7月14日(日)
場所 梅の花天神店
内容 令和6年7月14日(日)午後5時から福岡市天神の「梅の花天神店」において参加者6名で開催した。
 朝元支部長の挨拶、来賓の青々会本部幹事長大和谷久次氏から大学の近況報告などの挨拶後、審議に入り、①令和5年度事業・会計・監査報告、②令和6年度事業活動計画と其々が承認された。また、朝元支部長から『亜細亜大学青々会福岡県支部通信』2号の原稿募集の内容説明を行った。
 懇親会は参加者同士の親睦を深めることができた。
添付画像

若手OBの集まり(新卒業生見てね) (コメント数:0件)

松本 理央 (2017年卒)

URL https://seiseikai.asia/page-2541/
内容 ご卒業おめでとうございます。
2017年国際関係卒、現在31歳の松本理央と申します。
僕は卒業生の同窓会の若手の集まりを主催しています。


卒業してからも
20代〜30代メインの卒業したOBで定期的に年間で数回ほど集まって、交流をしています。

是非、卒業してからも亜細亜大学OBとして参加できるので、興味あればこちらにご連絡ください。

LINE ID.rio_aloha
松本理央

今全部で若手のOBのグループラインに50人ほどいますので、卒業してからそこで新しい出会いや仕事での繋がりができるので是非是非!!

URL見てもらえればどんな集まりをしてるかなどわかるので是非見てみてください。

添付画像